活版印刷の会社が、オフィスビル2階に存在した!
CI(corporate identity)デザインも企業ブランディングの際に行っています。
コーポレートブランディングで大切にしているのは、「競合他社よりもより良いパーセプション(認知・認識)をしてもらえるようにするか」
その際には、徹底した会社インタビューを行い、事業ビジョンや従業員との接し方、将来の展望などをお聞きし、どのようなパーセプションを顧客、見込み顧客、潜在顧客へ与えたいかをヒアリングしています。
fiikaで使う名刺や会社案内も自社デザインしています。
社内で揉んで作っていますが、こと印刷に関しては、街中にある一般的な印刷屋さんにデータ入稿して、オンデマンド印刷していました。
ある時、fiikaが入居するオフィスビルの階下に「Bird Design(バードデザイン)」という文字が飛び込んできたため、お尋ねしてみると活版印刷の工房であることが発覚しました。
活版印刷による名刺やカード制作会社
BIRD Design LetterPress
これは、何か頼んでみなければ、、、。
当初、写真の名刺よりも、もっともっと情報満載でショップカードのような名刺をデザインしていたのですが、活版印刷が活きるデザインにしようと王道のセンタリングで欧文フォントのみを使用した名刺のデザインに変更しました。

写真でお判りいただけますでしょうか?
このふっくらと優しい感じの紙質に、活版ならではの押し込まれて凹んだ文字やロゴマークのエンボス感!
紙選びから、印刷時の紙の裏側への映り込みまでいろいろ相談させていただき、裏面は無地の名刺が完成いたしました!
この名刺、デザイン関係のお仕事の方や、出版関連、広告代理店の方などがすぐに気が付く!
会話を始めるコミュニケーションツールとしても大変役に立っています!
ショップカードや名刺をご検討の際は、ぜひ活版印刷によるデザインを検討してみてはいかがでしょうか!
名刺を出す際に、ちょっと気持ちが弾むアイテムになること請け合いです。
No Comments Yet
Let us know what you think