「誰かのために」働く喜びを共に分かち合う仲間を募集しています

 

私たちは、日々「誰のために仕事をするのか?」という問いを胸に刻み、業務に取り組んでいます。

家族のため、お客様のため、そして私たちが手掛けるWebサイトやシステムを利用するすべての方々のため。常に「誰かの役に立ちたい」という想いを原動力にしています。

お客様に心から喜んでいただき、その対価として報酬をいただく。このプロセスを通じて、お客様と共に喜びを分かち合えることを、私たちは何よりのやりがいとしています。

もしあなたが、誰かのために貢献することに喜びを感じ、私たちと共に成長していきたいとお考えなら、ぜひfiikaの仲間になりませんか?

IMG_3226 1

「使いにくい」を「使いやすい」に変える、
fiikaのウェブ制作運用・システム開発

fiikaの仕事は、皆さんが普段利用しているWebサイトやアプリ、システムに対して感じる「使いにくい」「分かりにくい」といった小さなストレスから始まります。

インターネットテクノロジーが社会に深く浸透した今、私たちはその力を最大限に活用し、より便利で、分かりやすく、そして楽しめるユーザーインターフェースを皆様にお届けしたいと考えています。

Rectangle 399
Group 852

経験と知識で「小さなストレス」を解消

これまで数多くのWebサイトを制作してきた経験と知識を活かし、
私たちはユーザーが感じる「小さなストレス」を一つひとつ丁寧に解消していきます。
具体的には、以下のような課題解決をお手伝いしています。

  • お客様の強みを分かりやすく伝えるための表現方法の追求
  • 複雑になった情報やサイト構造を整理し、シンプルに分かりやすくする改善
  • 広告効果を最大化し、成果を向上させるための戦略立案と実行
  • 目に見える数値で効果を実感いただけるような分析と改善提案

お客様のWebメディアが持続的に成長し、確かな効果を実感いただけるよう、私たちは伴走し続けます。

あなたの経験が、fiikaの力に

お客様やユーザーの期待を超える。
fiikaは、その漠然としたイメージを『確かなカタチ』にするプロフェッショナルです。

あなたの経験と知識が加わることで、新たな価値創造につながると確信しています。
fiikaで、一緒に「使いやすい」を追求しませんか?

Group 896

プロジェクト成功の鍵を握る「情報設計」と求められるスキル

プロジェクト遂行において重要なウェイトを占める情報設計(WEBサイトの効果を左右する重要な情報を流入キーワードや、ユーザーの心理状態に合わせて設計)。

プロジェクトを主導する立場であるため、非常に大きな責任を負う要になります。

お客様との信頼関係の構築が重要なため、コミュニケーション能力と、企画力、設計力、その場での判断力が求められる仕事が経験できます。

Group 891

広がるスキルパスと、自律性を重んじる文化

Webサイト制作からSNS運用、コピーライティング、写真・動画制作、システム開発、マーケティングまで、「成果を出すため」に必要な要素はできる限り社内で完結させています。

そのため、個々のスキルは直線的に伸びるだけでなく、アメーバのように多角的に広げていけるのがfiikaの特長です。

しかし、その反面、指示待ちの姿勢では私たちの業務は務まりません。決められた範囲の仕事だけをこなしたい方には向いていませんので、ご留意ください。

Group 894

柔軟な働き方と自己管理能力が求められる環境

子育て中のスタッフやダブルワークをしているメンバーも在籍しており、フレックスタイム制を導入しているため、個人の予定に合わせて業務開始・終了時間を調整できます。

裁量労働に近い環境のため、ご自身の責任で時間管理ができる方には、多様な働き方が可能です。
ただし、この環境は、初心者の方や経験の浅い方、あるいは自己管理が苦手な方には不向きかもしれません。

自身のスキルアップに意欲的で、自律的に業務を進められる方からのご応募をお待ちしております。

募集職種

HTML CSS(SCSS)コーダー・WEBデザイナー


 

WEBサイトや、WEB媒体、WEBシステムなどのUI/UXデザインを行う業務です。

色彩、レイアウト、タイポグラフィなどの基本的なデザインスキルを有していることは必須です。
Webデザインのトレンドを常に把握し、最新の技術を取り入れられる柔軟性を求められる業務です。
ユーザーの課題を解決し、ビジネス目標を達成するためのデザイン思考を持ち合わせていることが重要です。
HTML・CSS: Webサイトを構築するための基本的な言語であるHTMLとCSS・JSの基本を習得していることが求められます。


■応募要件
3年以上のWEBデザイナーとしての実務経験
アクセシビリティを考慮したデザイン実務経験

■歓迎要件
動的デザイン表現・動画編集・デザイナー育成などの実務経験があれば尚可

■こんな方とお仕事がしたいです
・社内外・パートナー様など、人とのコミュニケーションを円滑に進める事ができる協調性がある方
・チームメンバーのサポートができる方
・想定外の事態に対して柔軟に対応できる方
・粘り強く案件を進められる方

■給与
月給25万円~40万円(経験・スキル・資格等により決定)
福利厚生:通勤手当、社会保険完備、誕生日休暇
雇用保険、健康診断、育児休暇、介護休暇、各種休暇制度

Group 771

システムエンジニア/プログラマー


 

WEBシステムや、フロントエンド・バックエンド・サーバーサイド、CMS実装プログラミングなど、
各種サービスを円滑に動作させるためのシステムの設計・コーディングを行っていただきます。

プログラミングの知識と、広範な顧客業務の理解力が求められます。

■応募要件
必須
PHP・HTML・CSS(scss)・JavaScript: Webページ制作実務経験

■歓迎要件
React、Angular、Vue.jsなどのフロントエンドフレームワーク業務経験Bootstrap、jQueryなどのフロントエンドライブラリ運用業務経験
Java、Python、Ruby、Java、C++、サーバーサイド言語知識
MySQL、PostgreSQL、Oracleデータベースの知識
API設計経験
AIやデータ構造に関する知識

■こんな方とお仕事がしたいです
・プログラム以外の業務に対して能動的に動ける方
・社内外・パートナー様など、人とのコミュニケーションを円滑に進める事ができる協調性がある方
・チームメンバーのサポートができる方
・想定外の事態に対して柔軟に対応できる方
・粘り強く案件を進められる方

■給与
月給30万円~60万円(経験・スキル・資格等により決定)
福利厚生:通勤手当、社会保険完備、誕生日休暇
雇用保険、健康診断、育児休暇、介護休暇、各種休暇制度

Group 771

WEBディレクター・IA(情報設計)


 

プロジェクト遂行において重要なウェイトを占める情報設計(WEBサイトの効果を左右する重要な情報を流入キーワードや、ユーザーの心理状態に合わせて設計)。

プロジェクトを主導する立場であるため、非常に大きな責任を負う要になります。
大きなプレッシャーもありますが、成功したときの達成感はひとしおです。
お客様との信頼関係の構築が重要なため、コミュニケーション能力と、企画力、設計力、その場での判断力が求められる仕事をお任せします。
お客様の経営課題にアプローチし、プロジェクトの統括していただきます。

■応募要件
大小かかわらず、プロジェクトマネジメント経験
UX/UIデザイナーとして開発に携わった経験

■歓迎経験
経営層に対する営業経験
事業戦略・新規事業立案経験

■こんな方とお仕事がしたいです
・社内外・パートナーなど、人とのコミュニケーションを円滑に進める事ができる協調性がある方
・チームメンバーのサポートができる方
・想定外の事態に対して柔軟に対応できる方
・粘り強く案件を進められる方

■給与
月給30万円~60万円(経験・スキル・資格等により決定)
福利厚生:通勤手当、社会保険完備、誕生日休暇
雇用保険、健康診断、育児休暇、介護休暇、各種休暇制度

Group 771

雇用形態


正社員・契約社員(有期雇用契約)・アルバイト


 

勤務地


〒190-0164 東京都あきる野市五日市190-1 なごみの森ビル 4F
※リモートワーク制度あり (フルリモートワークは、裁量労働ができる方のみを対象としています。)


 


応募にあたってのご注意


応募前に必ず一読ください。そして、私たちの考え方に共感できた場合は、ぜひご応募お願いします。
ポートフォリオは必ずご提出ください。また、ご自身が運用するブログやSNS媒体がございましたらご提出ください。

Group 897

主体性と協調性

複雑に進化し続けるWebの世界では、もはや一人では最高の成果を出すことはできません。

私たちfiikaは、社内外のパートナー、そして何よりもチームメンバーとの密なコミュニケーションと協調性を何よりも大切にしています。

お互いの専門知識とアイデアを掛け合わせ、真に価値あるWebサービスを共に生み出したい方をお待ちしています。

 

Group 898

仲間と高め合う

日々、情報共有やディスカッション・ディベートを行っています。

私たちは同じ目標に向かって、互いを信頼し、協力しながら仕事に取り組んでいます。

デザイン思考に基づいたUI/UX設計のプロセスを共有し、お客様の期待を超えませんか。


ナレッジを共有し、チーム全体のスキルアップに貢献したいという献身的な方を待っています。

Group 899

共にゴールを目指す

お客様の事業を理解し、ビジネスゴールを達成するための提案を行っています。

単に作れることを提案するわけではなく、「成果・効果」を実感していただく提案をし、

想定した結果に向かって行動する必要があります。

また新規事業の立案や新規企画など、

湧き出すアイディアをカタチにできる方を待っています。


fiikaの仕事が向いているひと・向いていないひと

向いている方


  • 自ら考え、行動できる自主性のあるひと
  • 困難な状況にも果敢に挑戦できるチャレンジ精神のあるひと
  • チームワークを大切にし、仲間と協力しながら成長したいひと
  • お客様の事業に真摯に向き合い、共に成功を喜び合えるひと
  • 新規事業を企画・立案・実行したいひと

以下の方は向いていません


  • 自分はできると過信するひと
  • 仕事上の嘘をつくひと・ごまかすひと
  • 円滑なコミュニケーションが出来ないひと
  • 指示を待たないと行動出来ないひと
  • 決められた範囲外の仕事をしたくないひと
  • 責任感や積極性がない方、報告・連絡・相談が出来ないひと

選考フロー

Group 909

ステップ1

履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ・自己アピールを準備して下さい

Group 907

ステップ2

エントリーフォームに
必要事項を記入の上・送信

Group 906

ステップ3

応募内容を採用担当者が確認し、書類選考結果を連絡・面談の日時調整

Group 905

ステップ4

面談後2週間までに
採用可否の連絡


Access Map