制作実績


月間流入数120万を達成!潜在発注者を発掘するBtoBマッチングメディアの情報設計とUI/UX監修

#ビジネスマッチング業 #新規サイト構築 #集客支援 #UI/UX設計

BtoBマッチング媒体「レディクル(Ready Crew)」を運用するフロンティア株式会社様の、潜在的発注者(発注企業)の集客メディア構築にあたり、UI/UXの知見を持つfiikaもお力添えしました。
企画代理店、SEO会社との綿密な連携の下、発注のノウハウや企業比較検討者向けの記事コンテンツを効果的に設計することがミッションでした。

image 182-1


fiikaは、約6ヶ月程度の時間をかけて、ディレクトリ構造検討、コンテンツ構成、回遊動線、コンバージョン動線計画、UI/UXデザイン監修を担当しました。潜在発注者ユーザーの多様な検索インサイトに対応するため、「会社を探す」「事例・実績を探す」「お役立ち記事」の3軸検索を導入しました。これにより、公開から数年で月間流入数120万という巨大メディアに成長。SEO会社の記事コンテンツ作成も功を奏し、30以上のキーワードで検索順位1位を獲得し、圧倒的な集客力を実現しています。

image 11

フロンティア株式会社

BtoBマッチング媒体「レディクル(Ready Crew)」を運用し、ビジネスマッチングや営業支援サービスを提供。仕事を発注したい企業と、発注ニーズに合致した優良な受注企業をエージェントがデータと経験をもとに紹介する仕組みで、発注企業の課題解決をサポートしています。

ウェブサイト:https://readycrew.jp/media/

施策のポイント


  1. 潜在発注者の心理状態に応じた3軸検索による自由な回遊導線設計

  2. 複雑なサービス理解を促進するコンバージョンルート上のサービス紹介設置

  3. SEO会社と連携した効果的な記事コンポーネントとCTA設計、UI/UX監修

Digest

リニューアル事例ダイジェスト

SEO戦略と情報設計の融合により、月間流入数120万以上
検索順位1位を量産した巨大オウンドメディアの構築

リニューアル前の課題


情報構造設計への不安

潜在顧客の集客メディア立ち上げに際し、UI/UXの知見に基づいた情報構造の設計ノウハウへの不安があった。

多様な検索インサイトへの対応困難

システム開発やデザインなど、発注者の検索軸やリテラシーが多岐にわたり、一律な情報設計に不安があった。

サービスとメディアの差別化

レディクルのエージェントによる人的フォローの仕組みをどこまでメディアで紹介するか、ウェブサイトでの理解促進が難しかった。

コンバージョンルート設計への不安

お役立ち記事を量産する目的は明確だが、リード獲得への具体的な動線設計を行うリソースに不安があった。

課題解決の施策


ユーザー行動を制限しない3軸検索の導入

「会社を探す」「事例・実績を探す」「お役立ち記事」の3軸検索を設計し、ユーザーの心理状態に合わせた情報探索を可能に。

データベースSEOと連携した情報構造

SEO会社がリサーチしたキーワード・カテゴリ分類を反映し、データベースSEOにも対応できるディレクトリ構成を実現。

エージェントへの人的フォローに主眼を置いたCTA設計

潜在発注者のリテラシーのばらつきに対応するため、
直接連絡による人的フォローに主眼を置いたCTAを設計。

コンバージョンルート上のサービス理解促進

サービス紹介や発注までの流れをコンバージョンルート上に設置し、ユーザー理解の醸成を図った。

無料相談

ウェブ集客・制作に関するお悩みを解決します!

ウェブ集客やホームページデザイン、運用更新、システムの保守に関するお悩みに関する無料相談を行っています。
制作や保守に必要なお見積りも対応しています。

また、パートナーとなる企業様からの協業の打診や、優れたサービスをお持ちの企業様からのご提案も受け付けています。

Group 851-1
Measures

fiikaが行った具体的な施策

ユーザー心理を深く反映した「3軸検索」による回遊性向上

システム開発やデザインなど多岐にわたる発注を検討している潜在発注者のリテラシーと検索インサイトのばらつきに対応するため、「会社を探す」「事例・実績を探す」「お役立ち記事」の3軸検索を設計しました。

広く浅く情報収集したいユーザー、能動的に比較検討したいユーザー、発注企業を絞り込みたいユーザーのすべての行動を制限しない自由な回遊を可能にし、サイト全体でのUX向上を実現しました。

image 184
Rectangle 622

SEO会社と連携したコンテンツ構成とUI/UXの最適化

本プロジェクトはSEO会社の企画立案を基に進められたため、fiikaはSEO会社の意向を最大限に汲み取りながら、情報設計とUI/UXを担いました。

より効果が上がる記事コンポーネントの情報構成や、回遊動線の経路設計、CTAの構造設計、そして一部のコピーライティングを行うことで、コンテンツのSEO効果とユーザーのアクション率を両立。デザイン会社へのアートディレクションも行い、媒体全体を通じたUXの監修を実施しました。

コンバージョンルートに組み込んだサービス紹介による理解促進

レディクルのサービスは、エージェントがデータと経験をもとに最適な企業を紹介する人的フォローが強みです。このサービス内容を正しくご理解いただくため、コンバージョンルート上にサービス紹介や発注までの流れを丁寧に設置しました。

お役立ち記事や検索結果から流入したユーザーが、資料請求や問い合わせを行う手前で、サービスのメリットと仕組みを理解し、「相談」という次のアクションへの納得感を高める設計を行いました。

 

Group 884

圧倒的な成果:月間流入数120万と多数の1位キーワード獲得

情報設計後のメディアは、公開から数年で月間流入数1,200,000程度という驚異的な規模に成長しました。

これは、fiikaが設計した情報構造と回遊導線が、SEO会社の緻密なキーワード戦略と融合した結果です。

現在では30以上のキーワードで検索順位1位、10位以内のキーワードも700以上保有する媒体となっており、BtoBマッチング業界において圧倒的な集客力を発揮しています。

無料相談

ウェブ集客・制作に関するお悩みを解決します!

ウェブ集客やホームページデザイン、運用更新、システムの保守に関するお悩みに関する無料相談を行っています。
制作や保守に必要なお見積りも対応しています。

また、パートナーとなる企業様からの協業の打診や、優れたサービスをお持ちの企業様からのご提案も受け付けています。

Group 851-1