個人情報保護方針
1.収集する利用者情報及び収集方法
当社は、お客様が当社サービスをご利用になる際、以下の利用者情報を取得することがあります。
お客様からご提供いただく情報:
- 氏名、メールアドレス、電話番号、住所など、当社サービスのご利用にあたりお客様にご入力いただく情報
- お客様がフォームを通じて送信されるお問い合わせ内容やご意見
お客様からご提供いただく情報:
- Cookie、ADID、IDFA、その他識別子などの端末情報
- IPアドレス
- 閲覧履歴、ウェブサイト内での行動履歴(アクセスしたページ、滞在時間、クリック数、入力内容など)
- 利用環境に関する情報(ブラウザの種類、OSの種類、モバイル端末情報など)
- メールの開封・クリック履歴
これらの情報は、お客様が当社サービスをご利用になる際に、ウェブサイトからの直接入力、メール、電話、またはCookieやウェブビーコンといったHubSpotツールを含む自動的な収集方法によって取得されます。
2.利用目的
当社は、取得した利用者情報を以下の目的で利用します。
お客様からご提供いただく情報:
- 当社サービスの提供、運営、維持のため
- お客様からのお問い合わせに対応するため
- 当社サービスに関する情報、イベント、キャンペーン、新機能等のご案内のため
- お客様の興味関心に合わせたパーソナライズされたコンテンツ、広告、マーケティング情報を配信するため
- マーケティング活動の最適化およびリードナーチャリング、営業活動の管理のため
- 顧客サポートおよびサービス品質向上のため
- 当社サービスの利用状況に関する統計分析、改善、および新規サービス開発のため
- 不正行為の防止および対応のため
- 利用規約に違反する利用を防止するため
3.通知・公表または同意取得の方法、利用中止要請の方法
当社は、お客様が当社サービスをご利用になる際、以下の利用者情報を取得することがあります。
- Cookie等の利用について:
当社サービスでは、お客様の利便性向上やサービス改善、広告配信のため、Cookieおよび類似技術(ウェブビーコンなど)を利用しています。これらの技術により収集される情報には、特定の個人を識別できる情報は含まれておりません。 お客様は、ブラウザの設定を変更することにより、Cookieの利用を拒否することができます。ただし、Cookieの利用を拒否した場合、当社サービスの一部が正常にご利用いただけない場合があります。 HubSpotツールによる情報収集についても、Cookieバナーやフォームのチェックボックス等を通じて同意を取得します。 - 利用中止要請の方法:
当社からのマーケティング目的の連絡(メールマガジン等)については、メール内に記載された配信停止リンクをクリックすることで、いつでも停止することができます。その他、当社サービスの利用中止、情報の削除を希望される場合は、下記「10. お問い合わせ窓口」までご連絡ください。
4.外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無
当社は、以下の情報収集モジュールを利用し、利用者情報を外部に送信しています。
| 情報収集モジュールの名称 | Google Analytics | HubSpot |
| 提供者 | Google LLC | HubSpot, Inc. |
| 提供される利用者情報の項目 | 端末情報、IPアドレス、閲覧履歴、行動履歴など | 氏名、メールアドレス、電話番号(お客様がフォーム等で入力された場合)、端末情報、IPアドレス、閲覧履歴、行動履歴、メール開封・クリック履歴など |
| 提供の手段・方法 | HTTP通信、SDKなど | HTTP通信、SDK、APIなど |
| 上記提供者における利用目的 | サービスの利用状況分析、改善 | マーケティングオートメーション、CRM管理、アクセス分析、パーソナライズされたコンテンツ配信、顧客サポート |
| 上記提供者における第三者提供の有無 | あり(Google社のプライバシーポリシーによる) | あり(HubSpot社のプライバシーポリシーによる) |
| 上記提供者のプライバシーポリシーURL | https://policies.google.com/privacy?hl=ja | https://legal.hubspot.com/jp/privacy-policy |
5.第三者提供
当社は、あらかじめお客様の同意を得ないで、個人情報を第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。ただし、次に掲げる必要があり、かつ個人情報保護法その他の法令に基づき許容される場合は、この限りではありません。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由により個人情報を含む事業の承継が行われる場合
- 共同利用する場合
- 業務委託に伴い、当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
【海外への個人情報の移転について】
上記「4. 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無」に記載の通り、当社が利用するHubSpotは米国に拠点を置く企業です。そのため、お客様の個人情報が米国へ移転される場合があります。当該国における個人情報保護に関する制度を把握した上で、お客様の個人情報が適切に保護されるよう、HubSpot社との間でデータ処理に関する契約(標準契約条項を含む)を締結するなどの適切な措置を講じています。
6.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な組織的、物理的、人的、技術的安全管理措置を講じます。
7.個人情報の開示
当社は、お客様から個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、お客様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
8.個人情報の訂正及び利用停止等
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
9.プライバシーポリシーの変更
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
10.お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するご意見、ご質問、苦情のお申し出、その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
株式会社Fiika
個人情報取扱責任者:代表取締役 斎藤健一
メールアドレス:contact@fiika-inc.co.jp
電話番号:042-519-9419